Windows11 ファイルやフォルダをシングルクリックで開く方法

Windows11でファイルを開くのにシングルクリックにしたいと思ったことはありませんか。通常はダブルクリックですが、シングルクリックに変えると1回で開けます。マウス操作が楽になり、パソコン初心者にもおすすめです。

この記事でWindows11 ファイルやフォルダをシングルクリックで開く方法を説明します。

 

設定方法

1. タスクバーのフォルダーアイコン(エクスプローラーアイコン)をクリックします。
フォルダーアイコン(エクスプローラーアイコン)をクリック

 

2. 上部メニューの「…」→「オプション」をクリックします。
「…」→「オプション」をクリック

 

4. 「ポイントで選択し、シングルクリックで開く」を選択します。
「ポイントで選択し、シングルクリックで開く」を選択

 

5. 「OK」をクリックします。
OK」をクリック

 

これでWindows 11 シングルクリックが使えます。

 

元に戻す方法

Windows 11 シングルクリックをやめたいときは同じ手順で。

1. タスクバーのフォルダーアイコンをクリックします。

2. 上部メニューの「…」→「オプション」をクリックします。

4. 「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」を選択します。

5. 「OK」をクリックします。

 

注意点

設定は全部のフォルダーに適用されます。反映されないときは再起動を。ドラッグはポイントしたまま動かします。

※タッチパッドなら1本指タップで開きます。

タイトルとURLをコピーしました